みなさん、こんにちは!高知県在住。6歳と0才の姉妹を育てる ははうさぎ です🐇
突然ですが、今年も花粉症対策もうはじめてますか?
今年も花粉症のシーズンがやってきましたね。
寒波が過ぎ少しづつ暖かくなると、鼻がムズムズ、目がかゆい、花粉症の方にとっては憂鬱な時期がやってきます。
「毎日薬を飲むのもどうなのかな?」
「家で対策できることってなんだろう」
「定期的に病院に行くのが面倒…」
と悩んでいませんか?
そんな人に向けて、簡単に始められる花粉症対策10選をまとめました!
- 薬に頼りたくない人
- 毎日簡単にできる対策法を知りたい人
- いますぐはじめられる対策法を知りたい人
この記事で紹介する「ツラい花粉症で悩むあなたにおすすめの対策法」を実践すれば今年の花粉もこわくない!
実際に花粉症歴なんと20年以上(!)の私も、
この方法で花粉症の悩みを解決できたので自信をもってご紹介いたします。
花粉症の対策10選!おすすめグッズや薬、飲み物をご紹介
花粉症対策①|日本気象協会の花粉情報サイトを毎日チェック!
「毎日にチェックなんて面倒くさい・・・」と考えたあなた、間違ってます!
日本気象協会という、文字通り日本の気象を研究し続ける国のトップ組織が出す花粉予報は非常に正確です。
雨の日を気にする様に花粉を日々用心することが花粉症対策の第一歩なのです。
日本気象協会の花粉情報班が警戒する「花粉が特に多い日」とは…
- 晴れて、気温が高い日
- 空気が乾燥して、風が強い日
- 雨上がりの翌日や気温が高い日が2~3日続いた後
天気予報や携帯アプリを活用すると確実です。
日本気象協会の花粉情報が参考になりますので天気予報と同じように毎日確認することを強くおすすめします。
毎日チェックしてたら意外と「あ、今日楽だな」と
感じたりできますよ!
花粉がひどい日は特に注意でお出かけは最小限にし、どうしても出かけないといけない日は下記の対策を完璧にしましょう。
花粉症対策②|花粉を付着させない!
花粉が飛び交う時期に外に出た際、必ず衣服や髪に花粉は付着します。
そんな時には市販で販売されている「アレルゲンカットスプレー」は特におすすめ!
髪の毛や服に使用すると花粉が付着しづらくなります。
アレルゲンカットスプレーの他には
- 帽子を被る
- マスクをつける
- 花粉症用メガネをつける
などの対策があります。これらの対策で徹底的に花粉をガードしましょう!
花粉症対策③|花粉を家に持ち込まない!
家に入る前に、花粉をしっかりと手で払ったはずなのに、家の中でも症状が治まらない…とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
実は、手で花粉を払っているつもりでも残念ながら、ほとんどの花粉は落ちてくれません。
花粉除去に有効なのは「粘着クリーナーで花粉をくっつけて取る!」服に貼りついた花粉も手で払うより強力に除去できます。
粘着クリーナーは100円ショップでも買えますので気軽に試してみて下さい
花粉症対策④|うがい、手洗い、洗顔、そしてお風呂!
帰宅後はまず残った花粉を洗い流しましょう。
帰った時のままでウロウロすると家中に花粉をまき散らすことになります。
リビングや寝室に入る前にまず、するべき事は
- うがい
- 手洗い
- 洗顔
これらの対策を最も効果的、効率的にできるのは「お風呂やシャワーを浴びること」です。
家の中に花粉をまき散らす前にまず洗い流しましょう。
できることなら、帰ったらすぐお風呂!
花粉症対策⑤|窓、戸をなるべく開けない!
せっかく花粉を落として帰ってきても、窓を開けると台無しです。
春風に乗って大量の花粉が入ってきてしまいます。
しかし窓を開けないと空気が淀んで気持ち悪い…
そんな時には
- 窓を10cm幅程度に開く
- レースのカーテンを通して風を入れる
- 窓を開けている時間は短めに、10分程度で十分
以上をすると家の中に入ってくる花粉をかなり減らせます。
そのあとは掃除機をかけるなどをしてしっかり掃除しましょう。
部屋の匂いが気になるなら空気清浄機もおすすめです!
ブルーデオは、A4サイズ、1.3kgとコンパクト!
書斎やリビングなど、気軽に持ち運べます。空気中にキレイな空気以外「何も放出しない」ので、大切な赤ちゃんやペットがいる暮らしにも安心して使うことできます。
【PR】ブルーデオの詳細はこちら
掃除の仕方でいい方法はない?
◎フローリングの基本は「まずは拭き掃除」
いきなり掃除機をかけると花粉が舞いやすいのでまずはフローリング用お掃除シートなどで床の花粉をふき取ります。
その後掃除機でフローリングの溝に沿ってゆっくり丁寧にかけましょう。
◎カーペットの「掃除かけ」は念入りに
カーペットの繊維には花粉が絡まりやすいので、1㎡あたり20秒程度かけてゆっくりと掃除機をかけましょう。
毛足を立ち上げるよう縦方向よ横方向の両方から掃除機をかけると効果的です。
◎和室の畳は「目に沿って」ゆっくりと
畳の場合は畳の目に沿ってゆっくりと丁寧に掃除機をかけましょう。
花粉症対策⑥|洗濯物の外干しは避け、室内干しや乾燥機を使用!
温かく気持ちのいい日差しにはつい洗濯物や布団を干したくなりますが、
この記事を読んで下さっている花粉症のあなたには超厳禁です!
干す時間に比例して大量の花粉が一緒に部屋に入ってきます。
「でも、どうしても外干しをしないといけない衣類がある!!!」
という方には干し始めるのは早朝がおすすめ!
気温が上がる11時~14時頃と日没後の17時~19時頃が花粉飛散のピークとしています。
花粉飛散ピーク時間帯になるころには、洗濯物がある程度乾いているので大量の花粉が付着することは避けられます。
けど量は少なくなっても花粉はついちゃうので、
なるべく外干しは避けて、コインランドリーなどを利用しましょうね。
花粉症対策⑦|花粉症に効く飲み物を飲もう!
普段から何気なく飲んだりしているものが花粉症のつらい症状に効果があると期待されているものがあります。
お薬のように即効性はないものの、花粉症の改善を意識した食生活で少しでも楽に過ごしましょう。
常にすーすースッキリしたいと願っているあなたへ!
すーすースッキリしたいのにできない。あなたのその状況、よくわかります。
・・・かといって、無理に止めると眠くなったり、乾いたりして、気分も優れませんよね。
そんなあなたに知ってほしい、『えぞ式すーすー茶』をご紹介します!
【PR】えぞ式 すーすー茶を見てみる
- べにふうき(緑茶)
- 甜茶(てんちゃ)
- ルイボスティー
- ハーブティー
花粉症に効くお茶①|べにふうき
緑茶に多く含まれるカテキンにはアレルギー抑制効果があるとされています。
なかでも「べにふうき」には抗アレルギー作用のあるメチル化カテキンが多く含まれています。
花粉症に効くお茶②|甜茶(てんちゃ)
ほのかな甘みのある甜茶には甜茶ポリフェノールがアレルギー症状を引き起こすヒスタミンの放出を抑えてくれるとされています。
花粉症に効くお茶③|ルイボスティー
フラボノイドというポリフェノールの非常に多く含まれており、アレルギー疾患の改善が期待できるとされています。
ルイボスティーにはカフェインが含まれていないため、夜に飲んでも睡眠に影響しないのでおすすめです。
花粉症に効くお茶④|ハーブティー
抗酸化作用の高いポリフェノールを豊富に含むものが多く、レモンバームに含まれるロズマリン酸は抗酸化作用や抗炎症作用が確認されています。
アレルギー症状を引き起こすヒスタミンの放出を抑える作用があるといわれています。
- くしゃみ、鼻水、目のかゆみには「エルダーフラワーティー」
- 鼻づまり、涙目には「ネトルティー」
- 炎症予防、粘膜保護には「ローズヒップティー」
- 鼻の通りをよくするには「ペパーミントティー」
- リラックス効果には「カモミールティー」
などがあります。
花粉症対策⑧|花粉の付着を防ぐ素材のコートを着用!
意外と盲点なのが毎日の服装。
花粉が付着しにくい洋服を選ぶことが花粉症対策に有効なんです。
- サラッと素材の「綿ナイロンアウター」
- 帯電しにくい「リネン」
- 今季トレンドの「サテン」
花粉は凹凸のある生地や起毛などに付着しやすいのが特徴。
コーデュロイやウール、ベロアなどの生地は避けるのがベター。
花粉の付着を防ぐためには、凹凸の少ない生地を選ぶのが大正解。
とくに、この時期に活躍してくれる綿ナイロンアウターは凹凸が少なく、サラッとした素材なので花粉が付きにくくなります。
毎日の服装やアイテム選びに少し工夫をすれば、つらい花粉症を少しでも抑えることにつながります。
花粉症対策⑨|空気清浄機を使用!
空気清浄機はニオイやホコリをキャッチしてくれるイメージが強いですが、花粉にも効果が期待できます。
ただし、メーカーや機種によって優れている能力が違うので、花粉に強い空気清浄機を選ぶことで、さらに高い効果が期待できます。
- 集じん性能が高く、花粉に強いのはファン式
- 適用畳数の2倍以上のものを選ぶ
空気清浄機を置く最適な場所は?
効率的に空気を綺麗にするには、エアコンの対角線上に置き、空気の流れを作りましょう。
空気清浄機の吸い込み口や吹き出し口に、物を置いて塞がないようにすることも大切です。
ブルーデオは、A4サイズ、1.3kgとコンパクト!
書斎やリビングなど、気軽に持ち運べます。空気中にキレイな空気以外「何も放出しない」ので、大切な赤ちゃんやペットがいる暮らしにも安心して使うことできます。
【PR】ブルーデオの詳細はこちら
花粉症対策⑩|花粉症に効く食べ物を食べたり運動をして免疫力を高めよう!
規則正しい生活を送ることが一番です。
睡眠不足、運動不足、過度なアルコール摂取等は免疫力の低下に繋がります。
以下のことに気をつけて下さい。
- 睡眠時間をしっかりとる
- 適度に運動をする
- 栄養バランスのとれた食事の摂取
- 過度なアルコール・喫煙を控える
- 花粉症に効く食べ物や飲み物を取り入れる
ドラッグストアで買える花粉症対策におすすめアイテム
どうしてもつらい鼻づまりや目のかゆみにおすすめなのがこちら!
比較的お安いのですぐに買いに行けますね!
まとめ:花粉症の対策10選!おすすめグッズや薬、飲み物をご紹介
花粉症おすすめ対策10選でした。
花粉症が酷くなるとボーっとしちゃって対策も疎かになっちゃうかもしれません。
花粉が飛び交う前にしっかり準備して春に備えましょう。
今回ご紹介したおすすめ対策はこちら!
しっかりやればきっと効果あり!
今回は、私が花粉症のために行ってきた対策法を
すべてご紹介させていただきました。実体験をもとにした、
本当に役立つ方法なので、ぜひ参考にしてください。
ドラム式洗濯乾燥機を使用したレビュー記事もあります。
外干しをしないので花粉症対策になりとても便利です!
ぜひ、こちらも読んでみてください↓↓
コメント