夜泣きと睡眠退行の違いって?いつまで?原因と対策方法のご紹介【生後7ヶ月】

【夜泣きとの違い】生後7ヶ月の睡眠退行について【原因と対策方法って?】 子供のこと
【夜泣きとの違い】生後7ヶ月の睡眠退行について【原因と対策方法って?】
【夜泣きとの違い】生後7ヶ月の睡眠退行について【原因と対策方法って?】

みなさん、こんにちは!高知県在住。6歳と1才の姉妹を育てる ははうさぎ です🐇
今回はお子さんが夜中に何度も起きるとお困りのパパママに向けて、その対処法や原因、夜泣きとの違いについてご紹介していきます。
段々と夜中に起きる回数が減ってい行く時期なのに、なぜか起きてしまうってことありませんか?
日中のお世話だけでも大変なのにそろそろ長く寝てほしいと思う気持ちとてもよくわかります!
今回は、そんなお子さんが夜中に何度も起きてしまうとお困りのパパママに、対処法や原因、夜泣きとの違いについてもご説明していきますので、最後までしっかりとご覧くださいね。

はは
はは

これって、夜泣き?

ちち
ちち

でも、めっちゃ泣き叫ぶって訳でもなくて、
ミルクとおむつを替えたらすんなり寝てくれるんだよね

はは
はは

でも、夜中に何回も起きるのつらい~!新生児の時くらい起きてるよね

つーちゃん(妹)
つーちゃん(妹)

なんかおきちゃう!

この記事はこんな方におすすめです
  • 赤ちゃんが何度も起きるのがつらい
  • 何回も起きる原因は?
  • 対処方法ってあるの?
  • 夜泣きとの違いってあるの?

夜泣きと睡眠退行の違いって?原因と対策方法のご紹介【生後7ヶ月】

ということで、「赤ちゃん 夜中 何度も起きる」で検索してみると『 睡眠後退 』というワードが出てきました。

はは
はは

睡眠後退って…?

ちち
ちち

なんだそりゃ?

睡眠後退について①|夜中のスケジュール

  • 21:00

    就寝

  • 0:00

    起床

    ・ミルク
    ・おむつ替え
    ・寝かしつけ

  • 0:30

    就寝

  • 2:30

    起床

    ・ミルク
    ・おむつ替え
    ・寝かしつけ

  • 3:00

    就寝

  • 6:00

    起床

    ・ミルク
    ・おむつ替え
    ・寝かしつけ

  • 7:30

    家族が起きるので物音で起きる

はは
はは

このスケジュールは先日の一番しんどかった日なんだけど、三回はつらいって。

ちち
ちち

ん~、、、どうしてだろうね

はは
はは

・・・・・。

つーちゃん(妹)
つーちゃん(妹)

あさはねぇねの声でおきちゃう!

睡眠後退について②|夜中に起きる原因は?

睡眠退行と夜泣き
ちち
ちち

夜中にこんなに起きちゃう原因ってなんだろう

はは
はは

まずは、そこからだね

「睡眠後退」で検索してみると悩んでいるパパママがたくさんいました。

はは
はは

みんなしんどいよね

日中、遊んだりお出かけしたりとたくさんの刺激を受け、夜寝ている間にそれを整理します。
しかし、脳が成長途中のため、刺激や記憶の整理が追い付かず、興奮状態になって夜に起きてしまうのです。

はは
はは

なるほど!

寝返りやハイハイが出来るようになって支援センターやお出かけをたくさんするようになり、その昼間の刺激により脳が興奮状態にってしまうとのことでした。
この状態を「睡眠後退」といいます。

ちち
ちち

1歳半までには落ち着くということですが、それまでは長いなぁ

睡眠後退について|その他の原因もあります

  • 夕方まで昼寝をしてしまう
  • 歯の生えはじめが原因の「歯ぐずり」
  • パパママが離れてしまって不安になる
はは
はは

うちは18時ごろに夕寝みたいなのをしてしまうのが原因なのかなぁ

16時におねえちゃんをお迎えに行って、晩ご飯の18時までおねえちゃんと一緒に遊ぶので、それで疲れてしまって眠たくてグズってしまうことが多いです。

でも、布団に置くと泣いちゃうので抱っこのまま10分~20分くらい寝てしまいます。

ちち
ちち

おねえちゃんと遊ぶなとも言えないし、困るなぁ

みーちゃん(姉)
みーちゃん(姉)

絶対遊ぶ!

つーちゃん(妹)
つーちゃん(妹)

ねぇねと遊ぶのだいすき!

夜泣きと睡眠退行の違い|これって「夜泣き」とは違うの?

睡眠後退と夜泣き

夜泣きとは生後6ヶ月頃から1歳半までの赤ちゃんに見られる、「夜中の理由のない泣き」とされています。
夜中寝ている時に急に泣き出し、何をやっても泣き止まないという状態です。

夜泣きが起こる場合、赤ちゃんは様々な理由で泣くことがあります。
睡眠後退以外の要因による夜泣きもありますが、睡眠後退の時期にはその影響で夜泣きが増えることがあります。
睡眠後退による睡眠の不安定さや夜間の目覚めが原因で、赤ちゃんが寝つきにくくなったり、夜間に泣いてしまうことがあるのです。
「夜泣き」「睡眠後退」はまったく関係ないとは言い切れませんが、睡眠後退によって起きていしまい、夜泣きにつながっているのかもしれません。

はは
はは

どちらも「一時的なもの」とされていますが、
しんどいのは今!どうにかしたいのも今!
なんですよね。

睡眠後退の対処方法について

ちち
ちち

夕寝をするのは仕方ないとしてもなにか対策をしないと何度も起きるのはしんどいね

対処方法
  • 規則正しい日中のリズムを作る
  • 快適な寝室環境
  • 寝かしつけのルーティンを作る
  • 寝かしつけ時の落ち着いた雰囲気

調べたらこういうことが書かれていることが多いです。
毎日毎日、これを守って寝かしつけるのって大変ですよね。
特に兄弟がいるパパママはどうしてもリズムがずれていってしまうと思います
実際に我が家もそうなのです。習い事がある日は夜の7時半ごろにお迎えに行ったり、土日はお姉ちゃんに合わせてお出かけしたり…。
平日はなるべく同じような生活リズムで過ごしたり、寝かしつけはおねえちゃんと離れてテンションが上がらないようにしているんですが、なかなか難しいのが本音。

睡眠後退の対処方法|そんな時にSNSでこんな解決方法を見つけました

寝る赤ちゃん

「お母さんの日中来ていた服を寝ている赤ちゃんのそばに置いておくとお母さんの匂いで落ち着いて眠ることができる」

ちち
ちち

なるほどね、お母さんの匂いで落ち着くのか~
これって、お父さんの匂いじゃダメなの?

はは
はは

もちろん、お母さんじゃなくても日中お世話をしている人の匂いが落ち着くんだと思う。
でも、我が家は私でしょうね。

ちち
ちち

そか・・・・。

はは
はは

じゃあ!早速やってみよう!

一日中着て汗をかいた服を置くのは気が引けるので、一時間くらい部屋の中できたTシャツで試してみました。

睡眠後退の対処方法について|早速、やってみました!

実際に横に洋服をそっと置いてみて、さてどうなるか・・・。

つーちゃん(妹)
つーちゃん(妹)

おかあさんのにおいがする~zzz

はは
はは

おはよう・・・。

ちち
ちち

どうだった?

はは
はは

夜中ちょっと起きてしまったときにぐずりながらでも自分で1回は寝てたよ。
起きてミルクとおむつ交換は2回だったかな。

ちち
ちち

これは、効果ありなのか?

はは
はは

もうちょっと続けてみる~

というわけで、5日間試してみました。

睡眠後退の対処方法について|5日間試してみた結果は?

はは
はは

なんとなく、効果ある気がする!
いつも起きる時に私を探している感じだったけど
服を置いてからは起きちゃったときに服を握りしめて
寝てたことがあったからちょっとは安眠効果があるのかな?

ちち
ちち

おお~!ぼくも交代した日に起きる回数は減ってたよ!

「めっちゃ効果があった!」というわけではありませんでしたが、少なからず効果はあったかのように感じました。※個人的な感想です。
3回が2回に減っただけでも負担は減りますよね。これが1回になったらもっと嬉しいですが、まだまだ時間はかかりそうです。
「いますぐにでも改善したい!」と思い、色々調べたりよく眠れる音楽をかけたりしましたが、やっぱり相手は赤ちゃんですから、絶対これが効く!なんてないですよね。
最善を尽くしてもそれが逆効果だったり、なんで今日はこんなに寝てるの?っていう日もあったり・・・。
これからも改善策があれば試してみようと思います。

まとめ:夜泣きと睡眠退行の違いって?いつまで?原因と対策方法のご紹介【生後7ヶ月】

今回は「夜泣きと睡眠退行の違いって?いつまで?原因と対策方法のご紹介【生後7ヶ月】」についてご説明しました。
以下の記事では「【ネントレのやり方】いつから?泣き止まない時は?【生後10ヵ月】」について解説しているので、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。

寝つきをよくする便利グッズもオススメです。以下のアイテムは、私も使っていますし、話題になっているものなので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。

はは
はは

では、今回も読んでくださりありがとうございました。
また次回!

コメント

タイトルとURLをコピーしました